2020年7月23日時を超えてエモい 恋の?能たち工学部3回生のKです。日常で恋愛の話なんてすることのない私ですが(^-^;、能で出会う恋の曲にはときめくことがあるので幾つかご紹介させて下さい。 美しい草花、武士の生き様と散り際、親子の絆…、と能では心を動かす事物が多く描かれますが、「恋」も心を揺さぶるテーマの代表格!とい...
2020年7月15日胡蝶蘭雨が降り続いている。今年の梅雨はいやに激しい。鴨川の水も増えていると聞く。じめじめとしたというよりは、涼しいくらいの風が吹いて、小さな粒の霧が傘を開こうか迷わせる。そんな午後に、今出川通を歩いていた。東山は霞み、それでも近づくにしたがって緑を濃くしていた。ある人の姿がわたし...
2020年7月14日初見で読めない!謡本のくずし字10選京大宝生会ブログを読んでいただきありがとうございます。 あっという間に7月も半ばです。これから夏が本格的になっていくわけですが、京都の夏は夜でも蒸し暑いし、ゲリラ豪雨のような激しいにわか雨が多い気がするのでちょっとすごしにくい気がします。朝晴れていたから洗濯物を干して大学に...
2020年7月11日能『三山』の物語こんにちは。農学部のジョッキーです。 僕が京大宝生会に入ったとき、はじめに習った謡は、能の謡の基本が一通り入っているとされる『鶴亀』でした。新年の祝賀の様子を描写し、終始おめでたい感じに満ちた曲で、やっぱり能は儀式的なもので、堅苦しいのかなと思ったものです。...
2020年6月21日能で正座に強くなる?京大宝生会ブログにご訪問いただきありがとうございます。 今日は日食が見られるということで、家のベランダから観察を試みたのですが、よくわかりませんでした!曇っていたので欠けているのか雲で隠れているのか分かりませんでしたね!次に日本全国で日食が観察できるのは2030年の6月1日...
2020年6月17日京都で謡曲史跡めぐりこんにちは。農学部三回生のジョッキーです。 日本は全国的に梅雨入りしてますが、昨日今日はお天気が良かったですね。そんな日は、自転車であてどもなく京都の街並みを走りたくなります。ちょっと行けば有名な寺社仏閣に出会えるのが京都の大きな魅力の一つでもあります。...
2020年6月2日慣れれば簡単!くずし字クイズ!こんにちは。他大3三回生のTです。 6月に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はというと衣替えをサボっていたので今必死に衣替えをしている所です。 さて、今回はお能の演目のタイトルくずし字クイズです。 以前ジョッキ君が難読漢字クイズをやっていて面白そうだと思ったので...
2020年5月27日お囃子つれづれ -能の楽器-工学部の3回生らしく?実験レポートや課題に追われているKです!と、そんな話がしたいんじゃなくて(したい新入生がいたら是非♪)今回は能のお囃子について簡単にお話します。 能では笛、小鼓、大鼓、太鼓の4種類の楽器が用いられます。ちょうど、雛人形の五人囃子をイメージするとわかりや...
2020年5月24日お能で学ぶ難読漢字クイズ!こんにちは。農学部3回生のジョッキーです。 難読漢字クイズっておもしろいですよね。ということで、今回はお能の曲名で難読漢字クイズをつくってみました。全部で5問あるので全問正解目指して頑張ってみてください! まず第一問!! 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ぬえ」でした!!...
2020年5月21日能に関する、オススメの本。こんばんは、文学部4回生のIです! 今日は大学の図書館で卒業研究に必要な本を借りるために、久々に大学に行きました。(ちゃんとマスクをつけていきました。) 大学内や百万遍周辺にはやはり殆ど人がおらず、何となく寂しくなってしまいました。早く元通りの学生生活を送れるようになれば良...
2020年5月12日「土蜘」の話こんにちは。他大3三回生のTです。 段々とアイスが美味しい季節になって参りましたが皆様体調はいかがでしょうか? 京都の夏は湿度と気温で蒸し風呂状態になるので冷たい物が手放せません。 今回はそんな暑い夜にぴったりな怖い妖怪が出てくる「土蜘」(つちぐも)のお話です。(まだ初夏)...